MOMO日記

健太郎君

健太郎は来月7歳になります。
一足先にヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆オメデトォ♪
健太郎は秋田犬です。でっかい柴犬じゃないですよ!
体重は40kgあります!
健太郎は病院に来て僕らスタッフの顔を見ると、尻尾振ってニコニコ顔で喜んでくれます。
一方・・・
病院でゴロゴロ寝てばかりいる秋田犬の雪の上(ゆきのじょう)は、留守番してて飼い主が帰って来た時、喜ぶどころかチラ見するだけで、また寝てしまうそうです(笑)
その点健太郎は感情表現豊かですね~。
そこで聞いてみました。
院「雪の上はお散歩めんどくさいっていう犬なのですが、健太郎はどうですか?」
飼「散歩は喜んでいきますよ!夜は」
院「夜は?ん?じゃあ朝は?」
飼「朝は起きて来ないんです(笑)」
飼「私は犬を飼うときに、朝犬に起こしてもらうのを夢見てたんです。でもどういうわけか、健太郎を起こしに行かないとならなくて・・・。こんなはずじゃなかったんですけどね」
(^m^ )クスッ
やっぱ健太郎も秋田だぁ~(笑)
秋田犬は怖いってイメージを持ってる人がいますが、とってものんびり屋で、いろいろと笑える仕草をしてくれる癒し犬なんですよね。

あさりとじん

めずらしい2ショットが撮れました。
あさりとじんです。
いつもきいちや雪の上と寛いでいるあさりさん
じんとも親交を深めようとしたみたいです。

でも6ヵ月半でまだまだ空気の読めないじんさん
スリスリしているあさりにチョイチョイ手を出したり
甘噛みしようとしてみたり・・・。

またしばらくは距離をおかれてしまいそうです(/_;)

カフェちゃん

カフェは1月3日に15歳のお誕生日を迎えました!
おめでとぉぉぉヽ(゚▽゚)(゚▽゚)o∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*
カフェと初めて会ったのが2001年3月でした。
その時の体重が1.7kg
小さかったですね~。
今でも15歳には見えない位若々しいけど。
カフェは大人しくてとてもいい子なんですが、僕の事が怖くて診察中は目を合わせてくれません。
ある日、数日預かる事になった時の事・・・
ちょうどその期間、実習生が来ていたのですが、その子が触ろうとしたらあの温厚なカフェが怒ったのです!
信じられませんでしたが、確かに実習生が近づくと怒ります。
「どうした?カフェ。大丈夫だよ。○○さんって言うんだ。大丈夫だからこっちおいで」
って僕が近寄ると、カフェは尻尾を振りながら僕に抱っこされに来たのです。
診察室とは全然違う態度です(笑)
「な~んだぁ~カフェぇ~~。俺のこと好きなんじゃんヽ(*´∀`)ノ」
カフェはしっかり覚えてくれて、飼い主さんがいない中では僕のことを頼りにもしてくれてたのです。
ちっちゃい事ですが、うれしかったぁ~。忘れられないよ(笑)
そんなカフェももう15歳を過ぎました。
去年大きな病気が見つかりましたが、無事にお正月を迎えることができました。
毎日薬飲むのも大変だけど、いつものように楽しく暮らしていこうね。
早く暖かくなるといいね!
PS
先日写真をとる時に奇跡的にこっちを向いてくれました(笑)
さすが!空気読める子だ!

じんの成長記録7

現在6ヵ月半
体重は8.30kg

お正月は近所の神社に
初詣に行ってきました。

人通りの多さにおっかなびっくりでしたが
無事にお参りできました。

帰りに市民の森に立ち寄ってみましたが
だいぶ走るのが早くなってきました。
そろそろ脚測停座と呼び戻しを
しっかり練習しないといけませんね。

ももちゃん

新年あけましておめでとうございます。
今年もスタッフ一同、動物たちが楽しく暮らせるように一生懸命お手伝いさせていただこうと思っております。
どうぞよろしくお願いします。
去年亡くなった子たちのことを考えると喪に服さないといけませんが、その子たちとの楽しかった思い出を胸に、この一年を過ごしていこうと思っています。

さて、今年トップバッターを飾るのはももちゃんです。
まだ4カ月の三毛さんです。
ももちゃんのお家も代々猫がいるとっても優しいご家族なんです。
うちからもらってもらった子もいますが、その子たちも気が付けばもう13歳!
なんとももちゃんは約10年ぶりの子猫だそうです。
(≧∇≦)キャー♪
10歳を超えた大人の猫達の中に仔猫が一人・・・。
何だかすったもんだありそうな感じですが・・・。
いやいや!ナィ(・д・ = ・д・)ナィ
猫界の優男を地で行く男、ニコル君が面倒みてくれているそうです♪
さすがニコル♪♪v(⌒o⌒)v♪♪
ももちゃんとこで暮らしている猫たちはみんな長生きなんですよ~。
優しいお兄ちゃん猫、いや、おじさん猫達にいろいろ教えてもらって、これからも元気で楽しく暮らして欲しいですね!

2015年12月保護猫収支報告

収入
前月繰越
\16.599
ご寄附12/1~12/31
\23.265

支出
12/21 保護仔猫パウチ
   \1.127
12/26 猫ドライ・処方食
\23.633


残金
\15.104

詳細・領収書などはMOMO動物病院内に掲示しております。
ご協力ありがとうございました。

クマ君

クマ君はとても大人しくて甘えん坊の男の子です。
この写真見てもなんとなくわかりますよね。
体重は8,7kg!
連れてくるのが大変です(*´Д`)=3ハァ・・・
クマ君はボーってしてて動かない、もしかして病気かも?って、病院にいらしたことがあります。しかも2回。
2回とも検査して異常がなかったので、今思えば病気じゃなくて、こんな性格だったんじゃ??って思います(笑)
歯が抜けたりもしましたが、今はとっても元気です。
ところで、黒猫の男の子ってとっても甘えん坊なんですよね。
あ、うちの悪カツオはどうかって??
それが、今脂がのって旬を迎えてて、甘えん坊全開でとってもかわいくてしょうがないんですよ~!
僕も黒猫の男の子をい飼ってますが、こいつもかわいくてかわいくて(笑)
黒猫ははまります(*^-^*)
クマもご家族からとても愛されています。
ずっと元気に居てほしいですね。

さて、2015年の診察も今日で最後です。
今年MOMO動物病院は少しずつリニューアルしてきました。
待合も変えてみました。
ロゴも新しく作って、ホームページも新しくしました。
MOMO日記を楽しみにしてます!って言ってもらえてとてもうれしかったです。
ご出演頂いた動物たちに感謝ですね!
この1年、新しい出会いもたくさんありました。
悲しいお別れもたくさんありました。
たくさん笑ってたくさん泣きました。
辛いこともありましたが、その都度動物達から元気をわけてもらいました。
今まで出会った子たちに心から感謝しています。
また来年、多くの動物たちが楽しく暮らせるように、一生懸命サポートしていきたいと思います。
この1年間ありがとうございました。
良いお年をお迎えください!

ぷく君

ぷく君はとても優しい男の子です。
顔見てもそんな感じでしょ?(^^)
ぷく君は先月まで外で生活していたのですが、どうやら耳が聞こえていなかったようなんです。
もし、外で生活していて耳が聞こえなかったら・・・
想像するだけで恐ろしくなります。
僕とぷく君との出会いは今月初めの去勢手術でした。
「麻酔かけるついでに口の中を見てもらえますか?怪我してるかもしれないので」
手術の時に見てみると、口の中数か所に傷がありました。
何でこんなところに傷ができたのだろう???
交通事故??何か刺さった??
よくわからなかったのですが、お話を聞いて理由がわかりました。
ぷく君は外でご飯を貰ってる時にカラスに襲われてたそうなんです・・。
耳が聞こえないから後ろから襲われるとわからないようで・・・
かわいそうに・・・。
保護してくれたご家族は、世の為人の為、犬の為、猫の為っていうのを地で行くご家族なのです。
もう今年の冬は凍える必要はありません。
もうカラスにご飯を取られることもありません。
交通事故にあうこともありません。
暖かいところでお腹いっぱいご飯が食べられます。
ほんと良かった。
来年はいいお正月を迎えられます。
ぷく!!ほんとに良かったね!!
ヾ(*´Д`*)ノ☆

クリスマス

ジングルベール
ジングルベール
鈴が鳴る♪

子供の頃は待ち遠しくて仕方なかった
クリスマスでしたが
最近ではクリスマスと聞くと
今年ももう残り一週間
一年早いなぁ~
と感じるように変わってきました。

きいちはというと・・・
よくわからない服と帽子をかぶらされるけど
いつもと変わらず
散歩楽しい~
ご飯おいしぃ~
の幸せな一日のようです(●´ω`●)

クリス君

クリスはチワワMIXで、9歳の男の子です。
こんなに小さな子ですが、保護犬でした。
詳しい過去はわかりませんが、当時体の中にはフィラリアがたくさんいました。
そして、おそらく人の愛情を全く受けることのないまま育ってきたのでしょう。触ろうとすると歯をむき出しにして怒っていました。
もちろん抱っこなんてできません。
犬の扱いに慣れたうちのスタッフからも、これじゃあ誰にももらってもらえないな・・・って、弱気な言葉が出るくらい。
でもクリスは、とっても優しいご夫婦に出会いました。
怒ってるクリスを見ても、この子を我が家にって言ってくれたのです。
それからクリスの生活は一変しました。
人の愛情を一身に浴びて生活を始めると、緊張感のある顔からどんどん優しい顔に変化していきました。
フィラリアとの戦いは簡単じゃありませんでしたし、その時の後遺症も残っています。
今でも薬を毎日飲まないといけません。
残念ながら治る事はないのです。
でも、もう怒ってばかりのクリスはいません。
大人しくて優しい顔、これがクリス本来の姿なんでしょう。
ま、僕のことはいまだに怖いようですが(´∩`。)
やり直しの人生ですが、優しい飼い主さんの元、後ろを振り返らず今を楽しく生きています。
もう一人のメリーともいいコンビです。
今後も一生楽しい人生が送れるように僕らスタッフもサポートしていきたいと思います。
足跡
2020 -