MOMO日記

ムーちゃん

ムーちゃんは、2000年4月生まれの女の子。
小さいときはひどい風邪のせいでまぶたがくっついて目が開かなかったんです。
あきらめずに一生懸命治療してもらって、ここまできれいになりました。
手の平サイズだった体は、15年間で立派なクッションになりました・・・。

写真撮らせてくださいって言ったら、こんな顔に(笑)
ほんと、おっとりしたいい子です。

こてつ君

2014年10月生まれ、柴犬のこてつ君です。
体重も5kgを超えてだいぶお兄ちゃんになりました!
病院ではいい写真が撮れなかったけど、とてもフレンドリーなんです。
たくさんお友達を作って、毎日楽しく過ごして、りゅう君超えの18歳目指そうか!
あ・・・もういたずらして変なもの食べないようにね(笑)

春よ来い

受付の桃の花が咲きました!
寒かった冬も終わろうとしています。
花粉症の方は大変でしょうが、春の風の匂いとか暖かさとか・・・個人的には一番好きな季節です。
でも、どうしても寒暖の差が大きくなりますので、体調を崩しやすい季節でもあります。
MOMO動物病院でも膀胱炎の子が多く来院してます。トイレに行く回数が多い、尿に血液が混ざっているなどの症状がでたらすぐにお連れくださいね。
ついでに桃の花も見ていって春を感じてください!

アトム君

アトム君はまだ若いのに面倒見のいいお兄ちゃん。
アトム君もとっても優しいご家族に保護してもらいました。会話もできるんです。
普段はたれ目の優しい目なんですが、実は寝ている姿はやばい!
アトムに怒られたら嫌なので、もちろんここには載せられません(笑)
僕とご家族の秘密にしておきます(^^)v

若かりし頃

誰しもある若かりし頃。
この写真は先日ご紹介させていただいたクーニャちゃんの若かりし頃です。わざわざ持ってきていただきました。
めっちゃかわいい!!今のマシュマロボディーが想像できない(笑)
今からさかのぼること19年前の1996年です。
当時はまだデジカメがなくてフィルムの時代なので、現像が出来上がるまでどんな写真なのかわからなかったですよね。
MOMO動物病院の誕生日が1998年なので、先輩です。
19年ってあっという間に過ぎたような気がしますが、よく考えると時代の流れを感じます。
これからも家族みんなで楽しい時間を過ごせるように祈ってます。
20歳の「成人式」は盛大にお祝いしなくちゃね!

頂き物です。

高津様より文旦をいただきました。
箱を開けると甘酸っぱいとてもいい香りがひろがりました。
初めて食べる味でとてもおいしかったです♪
ありがとうございます。

YUJIくん

第二の人生をエンジョイ中のYUJIくん。
いっぱいの愛情を受けてガリガリだった体もバランスのいい理想体型になりました。
なんだか顔つきもハンサムボーイになったね!

ゆずみつ君

ゆずみつ君はノラ生活時代に睾丸と尻尾に輪ゴムをかけられていたずらされてました。
交通事故の形跡もあってとてもひどい状態でしたが、優しいご家族に保護されて一命を取り留めました。
人間にひどいことをされたのですが、今でもとことん人間を信用している優しい子です。
この顔は膀胱にカテーテルを入れて尿を抜いているところなんです。
怒るどころか、この顔(笑)
かわいいでしょ!
これだけ器の大きい人間になりたいものです。

ベアさん

ペットホテルに来ているベアさんです。
長毛で大きなシェパードですが、人の膝の上に乗っかって甘えるかわいい子です。

マー君とクロ君

去年兄弟で保護してもらったマー君とクロ君です。
最初は人が怖かったのですが、優しいご夫婦と優しい先住猫たちのおかげで随分慣れました!
去勢手術は無事に終わりましが、さすがに病院では緊張してカチンコチン。。。
二人ともお疲れ様!
足跡
2020 -