MOMO日記

満開!

大事に大事に育ててきた桜が
満開になりました♪♪v(⌒o⌒)v♪♪

さすがにソメイヨシノにはかないませんが、これだけ元気いっぱいに咲いてくれるとかわいいもんです。
病気で病院通いになってる患者さんの癒しになってくれればと思います。

オヤツのサンプルを置いてあるのでどうぞお花見を楽しんでください(笑)
人は食べちゃだめですよ~(^^)

ホワッツ?

茶トラの猫と言えば・・・

「マイケル」でしょ!!

そういうあなたは昭和な人ですね?(笑)

とあるコンビニで「What's Michael?」の漫画を見つけて、興奮して思わず買ってきました。
そしたらスタッフから「何ですか?それ??」「面白いんですか?」とか言われて、え~~~~!!!知らないの?ホワッツマイケルを!!!って驚いたのが、数か月前のことでした。

そしたら、ほんとに来たんですよ!マイケルが!

平成26年9月16日生まれのマンチカンの男の子です。
甘えん坊のとってもかわいい子です。
去勢手術だったのですが、病院が全然怖くなくて、僕の耳をチュパチュパしながら頬をモミモミしてました(笑)
オペそっちのけでしばらく遊んじゃいました(^^;

マイケル!これだけは言っておくね。
大人になったら、マタタビ癖の悪い男にだけはなるんじゃないよ!(笑)
また遊びに来てね!

昭和な人も平成な人も、漫画は待合にあるので待ち時間に読んでみてくださいね。

マシューちゃん

マシューは13歳4か月の女の子
13年前の3月20日から第2の人生が始りました。
若いときは鼻の周りの毛が真っ黒で、誰も女の子だと思ってくれなかったよね(笑)
そういう僕も間違えたことがあったような(^^;
ごめんね!

動物は誰と巡り合うかで一生が決まると思っています。
ニュースで仔猫が生き埋めにされたってやってましたが、その子たちも違う人に見つけてもらってたら人生違ってたのかもしれません。

マシューはほんとに優しいご夫婦に巡り合ったと思います。
ご夫婦は、マシューがたくさんのお友達を作ってくれたし、たくさんの話題を提供してくれ、たくさんの笑いを運んでくれたっておっしゃってくれています。
もう、話を聞いてるだけでこっちも幸せになります(^^)

黒かった鼻の周りの毛は白くなってきて、だいぶ年取った感が出てきたけど、これからもたくさんの思い出を作って、人生を楽しんでもらいたいと思います。

パク蔵くん

ペットホテルにきていたパク蔵くん

人も犬も猫も大好き
扉越しに猫とスリスリ
みんなにご挨拶してました。
生後5か月の伸び盛り
いいことを沢山吸収して
健やかに育ってね♪

DIY

改装時に長年の使い込みにより
老朽化した猫タワーを撤去したので
新設を考えていました
①手入れ・掃除がしやすい
②修理・パーツ交換ができる
③リーズナブル(重要)
などなどを考慮した結果

1段カラーボックスを重ねて食器棚用シートを棚面に貼るという形に落ち着きました。

新しいもの好き達が続々と新居に入居中です♪

ルーちゃん

キャリー目一杯に入ってくるのは今年14歳のルーちゃん。若いでしょ。
若いとき体重は7kgを超えてましたが、病気になって5kg台に激ヤセ・・・?
でもしっかりお薬も飲める子なので、治療始めたら6kgまで回復しました♪
またキャリーにいっぱいいっぱいになる日もくるかな。
太って喜べる動物がうらやましいです(笑)

あっ・・・女子なのに体重明かしてしまって。。。
これってセクハ○?[壁]_・。)チラッ

つぼみ

今日は暖かいですね。
病院で大事に育ててた桜のつぼみが膨らみました。
うまく咲かせられたら受付に飾りますのでどうぞお楽しみに(^^)!

気温が高くなってきましたので、ワンコ達もそろそろノミの予防を始めたほうが良さそうです。
今年もお散歩バッグプレゼントです。
なくなり次第終了しますので、ご希望の方はお早めにどうぞ!

ひーちゃん、ふーちゃん

ひーちゃん(キジ/白)とふーちゃん(サビ)は平成26年4月12日生まれの姉妹

まだ哺乳が必要な時期に、3兄弟で保護されました。
決して順調に育ったわけじゃなく、具合が悪くなったりしましたが、ご家族が寝ずに看病してここまで成長しました!
もう一人の男の子も他のご家族の元で元気にしているとのことです。

手の平サイズだった体は、1歳を目の前にしてすでにデブ一直線のような気がします(笑)
えっと、確か・・・MOMO日記の中にも同じような大先輩がいたような。
先輩方を見習って長生きしようね!

ほたて・・・家買う

憧れのみかん箱よ♪

全国猫協同組合連合会製だから安心なの~♪


きいちも雪之上も来るんじゃないわよ!


あと、掃除するときに水かけるんじゃないからね!





わかったよ。ほたてちゃん、
いいお家買ってもらってよかったね(^^)

ほたて・・・歌う

もしも~♪

わたしがぁ~♪

家を~♪

建てたにゃ~らぁ~♪♪

にゃらら~~




・・・つづく
足跡
2020 -