MOMO日記

春よこい

三月に入ったのにここ数日
寒さが戻ってきてしまいました。
MOMOの子達もみんなで
集まって暖をとっています。



かつおとあんみつはいつも通りですが
普段はくっついて寝ない
きいちと雪の上もめずらしく一緒に寝ていました。

きいちさんは足を枕にされて少し困っていました(笑)


寒暖差の激しい時期は人間と同じように体調を崩す子が多くなってきます。
普段以上に健康管理に気を配りましょう。

甘カツオ

塩タタキって食べたことありますか?
普通、カツオのタタキはたれで食べますが、新鮮なカツオだと塩で食べると美味しいそうですよ。

あ、話が逸れましたが、写真はうちのカツオです!
前に悪カツオって題名で載せましたが、最近はとっても甘えん坊なんです。なので、甘カツオ(笑)
相変わらずあんみつと一緒に走り回って、あっちでガシャン、こっちでガシャン。
ホタテ姐さんにちょっかい出してキレられて。
あさりになぐられてもへっちゃらです(笑)
やっぱりカツオはカツオらしく悪なんです。
でもね、最近眠くなると、抱っこして~ってねだりに来るんですよ。
「おカツ~」って呼ぶともう、うれしそうな顔して抱っこをせがみます。
こんな悪カツオ・・・
もう、かわいくてしょうがないです(笑)
でも、こんなに元気にしててもいろいろと不自由な身です。
この子たちがうちに来た理由を考えると、この子たちが生きてる意味を考えないといけないと思っています。
正しいのかどうかはわかりませんが、毎日楽しく生きてもらいたいなぁと、こんなにでれ~っとした顔ができる時間を作ってあげられたらなぁ~っと思っています。
うちに来てくれてありがとうって思いますが、この子たちからも、そう思われたいものです。

ご寄附のお礼

患者様より
猫缶たくさんいただきました♪
かつおが夢のようだと食べながら申しております(=^・^=)

大切に使わせていただきます。
ありがとうございます。

じんと海の公園

金沢区の海の公園に行ってきました。
まると一緒に行っていた時もほとんど誰とも
一緒にならなかったのですが
その日もいつものようにドッグランには
誰もいなかったので
少し長めの距離からのオイデの練習や
一緒に走り回ったりめいっぱい遊べました♪

遊んだ後は公園内をお散歩しましたが
オフシーズンは海水浴場まで入る事ができたので
波打ち際まで一緒に行きました。
初めてみる波におっかなビックリのじんはへっぴり腰のまま足をつけることもできませんでした(+_+)

じんの成長記録10

現在8カ月
体重は10.46kg
10kgの大台を突破しました♪


今はマテの強化
散歩トレーニングの継続
脚測停座
バーンなどの小技も少しずつ勉強しています。
動きのある事は得意ですが静止するのはまだまだ苦手です。

時折みんなで休んでいますが、密集率がすごいことになってます(笑)

2016年2月保護猫収支報告

収入
前月繰越
\2.813
ご寄附2/1~2/29
\12.176


支出
2/29 猫トイレチップ・おやつ
\8.538



残金
\6.451

詳細・領収書などはMOMO動物病院内に掲示しております。
ご協力ありがとうございました。

ななちゃん

今日から3月ですね。
春ももうすぐでしょうか?寒がりの僕にとっては待ち遠しく思います。
ななちゃんは3月23日で12歳になる、ラブラドールの女の子です。
オメデト(^0^)∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*
大型犬ですからもうばあちゃんです(*^~^*)ゝ
あ、ばあちゃんといってバカにしてはいけません!
まだボール投げの現役です。
ところが・・・
最近口が痛くて、ボールをくわえられなくなったんです。
大好きなボール投げができません。
内科治療を行っても痛みまでは引きませんでした。
まだまだ体は元気いっぱいなのに、ボール投げができない人生なんてつまらないよね!
よし!思い切って手術しよう!
飼い主さんと僕の、まだボール遊びをさせてあげたいという思いが一致しました。
先日手術をしたのですが、僕らの心配をよそにななちゃんはとても強かったです。
痛みが消えて、ボールをくわえられるようになりました!!
僕も先月初めから右腕の痛みとしびれで苦しい日が続いてます。
痛みを抱えての生活がどれだけつらいか、身をもってわかりました。
ななちゃんの痛みが消えてほんとに良かったです。
桜の下で元気いっぱいボールを追っかけてる姿が想像できます。
まだまだ現役!頑張ろうね。

ご寄附のお礼

ご寄附に猫のご飯とハンモックを
それぞれいただきました。
大切に使わせていただきます。

ありがとうございました。




奥で隠れキャラのあんちゃんが
狙っていました(=^・・^=)

ももちゃんとじん

シェルティーのももちゃん
ペットホテルとシャンプーにきてくれました。

トイレシートでしっかりトイレできるももちゃんですが
お散歩練習中のじんに付き合って一緒に歩いてもらいました。
12/17のももちゃんとの写真と比べるとじんも成長しましたね。

まるとももちゃんでも一緒に歩いた散歩道
じんも、ももちゃんの様に元気に長生きしようね!

かつおとあんみつ

ほたてにもあさりにもシャーシャー言われて
なかなか遊び相手が見つからなかったかつおくん
あんちゃんとは相性ピッタリだったようです。

いつも二人でじゃれあっているので
このままかつおが痩せるといいな(=^・・^=)

いいことずくめな様ですが
この前気になる事がありまして。。。
シンクに入って足がびちょびちょになるかつお
最近あんちゃんも真似して登ってるんです。。。

かつおくん
いらん事は教えないでね(*_*;
足跡
2020 -